ランニングの時に聞く音楽の話

健康のために時々ランニングをしています。

テンションをあげるのに、音楽は必須です。

いろんな曲を聴いているうちに、自分が足を出すタイミングとぴったり同じテンポの曲だと特に気分よく走れることに気付きました。

1番しっくり来ている曲のBPMを検索してみます。

BPMは1分間に刻まれる拍数のことです

 

ASIAN KUNG-FU GENERATION『リライト』

youtu.be

この曲のテンポはBPM179だと分かりました。

 

同じテンポの曲を集める

BPM179の曲でプレイリストを作りたかったので、まずは「BPMから曲を探せるデーターベース」がないか検索してみます。

いくつかみつかりましたが、検索しても出てくるのは知らない曲ばかり。

できれば、自分のお気に入りの曲でプレイリストを作りたいです…。

 

今度は、お気に入りの曲を片っ端から再生して、ふとももを手で叩きながらBPM179だ!と思った曲を集めてみました。

微妙にテンポがずれてしまって、走ってみるとなんだか残念な結果に。ふとももが真っ赤になったので、さらに別の方法を考えます。

 

BPMから曲を検索することは難しく、少しでもテンポがずれてしまうと気持ち悪く感じてしまうことが分かりました。でも、クラブのDJは同じテンポでスムーズに曲をつないでいるわけです。

ターンテーブルのように曲の速さを調整できれば、好きな曲でプレイリストがつくれるのでは…?

検索してみると、『Walking Player』というiPhone向けアプリがあることが分かりました。

このアプリで変換することで、自分のプレイリストに入っている曲を好みのはやさに調整できるそうです。

少し使ってみましたが、テンポの変換によって音が歪むこともなかったので、しばらくこれで様子をみてみようと思います。

ただ、プレイリストに入れていたほとんどの曲が「著作権保護付き」でこのアプリに非対応となっており、Apple Musicの曲は変換できませんでした。

 

アクティビティに連携した音楽サービス

Apple Musicがランニング向けにテンポを変えられるサービスを提供していないか、念のため検索してみると、特許を取得していることが分かりました。

現時点では、まだ、サービスにつながっていない様子です。

著作権の問題で、Apple Musicの曲は対応しないかもしれませんが、どんなサービスを展開してくれるのか、経過を追っていきたいと思います。

japan.cnet.com